スタディプラス株式会社の事業や、実施した調査などに関するメディア掲載(2022年11月分)をご紹介します。
2022年11月1日
- 月刊私塾界 2022年11月号
スタディプラス for School 新戦略発表会を開催 - 塾と教育 119号
「2023年4月に大幅リニューアル無料プラン、AIドリル機能の提供を開始「Studyplus for School」 - Digital Shift Times
AI教材「すらら」と教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」がデータ連携を開始 - リシード
学習状況を自動記録…Studyplus for Schoolとすらら連携 - ASCII.jp
高校生はYouTubeで志望大学を知る!?
2022年11月2日
- 教育家庭新聞
学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、AI教材「すらら」とのデータ連携を開始 - こどもとIT
「Studyplus for School」と「すらら」が連携開始、学習履歴が自動記録され管理可能に - ICT教育ニュース
ICT教材「すらら」、学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」とデータ連携開始
2022年11月4日
2022年11月10日
- ITmedia ビジネスオンライン
紙でマンガを読む現役高校生は何割? 大学について「YouTube」で情報収集する人も:どんな基準で使い分けている?
2022年11月17日
2022年11月18日
2022年11月21日
- レバテックLAB
【スタディプラス✕Globee】エンジニアリング責任者が語る、エドテック業界がプロダクトづくりにこだわるエンジニアの成長に最適な理由 - 教育家庭新聞
高校教員、大学に今後求める発信方法は「動画・YouTube」最多~スタディプラス調べ - EdTechZine
高校教員が感じる、進路指導で最も不足している大学情報は「卒業生の就職状況・就職支援制度」
2022年11月25日
- 産経ニュース
受験生共通の「悩み」に、河合塾が新ツールで「最適解」 学習計画、生活指導 生徒と伴走するチューターのサポート力が「急激に深化」[Sponsored] - WorkMaster
スタディプラスとカロリーメイト、「進もう、すべてを栄養にして。キャンペーン」実施
2022年11月26日
2022年11月27日
2022年11月28日
2022年11月29日
2022年11月30日
- AdverTimes
カロリーメイト、スマホ目線の受験生応援新CM 変化する勉強スタイルを反映