利用規約・ガイドラインを設定・周知しています
利用規約およびStudyplusを安全にご利用いただくためのガイドラインを制定しています。また、この規定をユーザーのみなさまに啓蒙・周知するとともに、システム強化や運営によるパトロールなどを通じて、違反行為のない環境づくりに尽力しています。
利用規約およびStudyplusを安全にご利用いただくためのガイドラインを制定しています。また、この規定をユーザーのみなさまに啓蒙・周知するとともに、システム強化や運営によるパトロールなどを通じて、違反行為のない環境づくりに尽力しています。
ユーザーのみなさまに安心安全な環境のもとで学習に取り組んでいただくため、カスタマーサポートチームを組織し、サービス内でのパトロールを行っています。チームで事例や対応を共有し、必要となった場合には開発チームと問題を共有。より安全となるように機能の改善も行います。
Studyplusでは、利用規約に違反する投稿、深刻な違反を繰り返すユーザーのアカウントに対しては、厳正な処置を取っています。すべての投稿やメッセージに対して「機械的な検知と制限」「専任チームによる目視チェック」を施し、利用規約に違反していると判断された場合は、投稿の削除、アカウントの利用停止措置などを講じます。
Studyplusでは、安全安心な環境を利用者ご自身の手でも整えていただける機能を用意しています。
個人情報保護に関する法令およびガイドラインを遵守し、サービスの利用にあたり、ユーザーのみなさまから取得する情報や利用目的をアプリやコーポレートサイト上に掲載しています。
また、個人情報の取り扱いについては、一般社団法人日本情報経済社会推進協会が認定するプライバシーマーク(Pマーク)を取得しております。
スタディプラスは、みなさまにより安全に安心してサービスをご利用いただけるよう、機能改善や新たな対策など、これからもさまざまな取り組みを積み重ねてまいります。