プレスリリース
-
2023.04.14
- プレスリリース
中学は “下着の色指定”・高校は “地毛証明書の提出” の校則が未だ20%以上存在 ~中高生5,697名・高校教員209名に制服・校則に関する調査を実施、 「ブラック校則」の現在地やジェンダー観・コロナ禍による変化に注目~ -
2023.04.10
- プレスリリース
教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、「教材配信システム」を通じて文理・東京法令出版の中学生向けドリル教材を提供 -
2023.03.30
- プレスリリース
「朝課外」廃止に伴う新しい取り組みは「特にない」が約6割、「朝自習」「7時限目」「補習授業」が追加されたという回答も ~生徒の半数が「自習時間・自習場所の確保」「先生からの学習アドバイス」を授業外の取り組みとして求める~ -
2023.03.29
- プレスリリース
「朝課外」実施時の生徒の起床時間は約4割が朝5時台、“寝不足” “疲れ” “家族への負担” を理由に7割以上が「朝課外」は不要と回答~九州地方の学校に通う高校生762名に「朝課外」に関する調査を実施~ -
2023.03.23
- プレスリリース
教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」の無料プラン、俊英館フレックス全48校舎・小中高生向けの全クラスで導入が決定 -
2023.03.13
- プレスリリース
教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、信学会グループの現役高校生向け予備校「信学会グリーンクラス」で全校導入が決定 -
2023.02.22
- プレスリリース
スタディプラス、旺文社と共同セミナー「Z世代と受験勉強 ~学習から見えるZ世代向けプロモーション・マーケティング~」を開催 ~老舗教育出版社 × EdTechベンチャーが見る、スマホ時代の学びの変化~ -
2023.02.15
- プレスリリース
“勉強垢” の利用理由は「モチベーション維持」が主流、 中高生は「Instagram」・社会人は「Twitter」で “勉強垢” を利用の傾向 ~勉強用SNSアカウントについて4,722名に調査、受験・大学情報をSNSで収集したいという声も~ -
2023.02.08
- プレスリリース
「代ゼミ」 × 「Studyplus」キャンペーン企画『代ゼミ式 早慶への登竜門』を2月8日より1カ月間開催 ~学習管理アプリ「Studyplus」の新機能「2択クイズ」で地歴公民の早慶レベルの問題を出題~ -
2023.01.30
- プレスリリース
教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」の無料プラン、SNグループ サテライトネットの学習塾・予備校全21教室での導入が決定